紀の国屋ブログへようこそ

この度、紀の国屋のブログをリニューアルしました。 お気に入りやRSS購読されているお客様は、お手数ですが登録変更をお願いします。

メール配信登録

ブログの更新・修正をメールでお知らせします。メールアドレスを入力して次のステップに進んで下さい。
(朝9:00頃に配信します)

配信: FeedBurner

株式会社紀の国屋 [ map ]
東京都公安委員会
古物商許可第301049600981号

■所在地
 〒103-0027
 東京都中央区日本橋3-3-5
 丸十ビル4階
■営業時間
 10:00〜17:30
(定休日:水・日・祝)
■電話番号

03-5202-8688

categories

calendar

S M T W T F S
     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      
<< March 2024 >>

archives

甲種特別貴重資料 鎧新入荷しました

 DSCN8109.JPGDSCN8113.JPGDSCN8117.JPGDSCN8106.JPG
0

    鎧が新入荷しました

     DSCN7175.JPGDSCN7173.JPG

    近々、ホームページに掲載予定です。
    0

      鎧 販売情報 [ 鎧を追加しました ] 鎧販売の紀の国屋

      鉄朱漆塗頭形兜 鉄朱漆塗伊予札二枚胴具足
      2012年8月29日追加

      Tetsu Shu Urushi nuri Zunari Kabuto Tstu shu Urushi nuri Iyo zane 2-mai Dou Gusoku
      売却済み[SOLD]



      鉄錆地六十二間筋兜 鉄錆地胸取丸鋲留横矧二枚胴具足「銘〜常州住早乙女家忠」 Tetsu Sabiji 62-ken Suji Kabuto Tetsu Sabiji Munatori Marubyou dome Yokohagi 2-mai Dou Gusoku. Kabuto is signed by Joushu Ju Saotome Ietada
      950,000- JPY


      鎧 販売情報|鉄錆地六十二間筋兜 鉄錆地胸取丸鋲留横矧二枚胴具足「銘〜常州住早乙女家忠」


      鉄錆地六十二間筋兜
      最上胴具足「銘〜早乙女家親」
      Tetsu Sabiji 62 ken Suji-kabuto Mogami Dou Gusoku
      ¥950,000-
      JPY
      鎧 販売情報|鉄錆地六十二間筋兜


      鉄黒漆塗六十二間筋兜
      鉄黒漆塗伊予札二枚胴具足
      Tetsu Kuro Urushi nuri 62 ken Suji kabuto Iyozane 2mai dou Gusoku
      650,000-
      JPY
      鎧 販売情報|鉄黒漆塗六十二間筋兜

      詳細は紀の国屋甲冑情報のホームページをご確認ください。

      鎧販売の紀の国屋ホームページへ

      0

        A−054NEW鉄錆地六十二間筋兜 最上胴具足

         江戸時代  「銘〜早乙女家親」
           ¥950,000

        DSCN4137.JPGDSCN4138.JPGDSCN4141.JPG

        兜は鉄味が良く、典型的な早乙女鉢の特徴を示した作域の良い鉄錆地六十二間筋兜、兜鉢裏前正中板に朱書きで「八幡大菩薩・天照皇大神宮・春日大明神」と三社神号を書き、後正中板に「早乙女家親」と銘を彫った名兜です。𩊱は大振りな吹返に「桔梗」紋の金具を据えた錆地塗板物五段紺糸威の飾り映えする饅頭𩊱。面頬は錆地塗面頬。胴は前立挙三段、後四段、長側四段で構成された最上胴丸、草摺は錆地塗板物五段七間紺糸威。胴形式の六段の袖には古風な透かしの出八双金具が付いています。揺ぎの糸が短く、古風な形の最上胴は意外に遺品が少なく貴重です。三具は状態の良い錆地塗篠籠手、錆地塗篠佩楯、錆地塗筒臑当です。全体的に健全で纏まりが良く、高級感と古雅な趣が感じられる名鎧です。

        0

          A-053NEW鉄黒漆塗八間筋兜・鉄黒漆塗仙台胴具足

          江戸時代         売却済み

          DSCN4127.JPGDSCN4129.JPGDSCN4134.JPG
          兜は試し撃ちの跡二発が残った鉄黒漆塗八間筋兜、𩊱は吹返に「桔梗」紋の金具を配した鉄黒漆塗板物五段縹糸威です。面は典型的な仙台の表情の鉄黒漆塗面頬、垂は鉄黒漆塗板物四段紺糸威です。胴は大振りな鉄黒漆塗五枚胴で草摺は鉄黒漆塗板物五段八間紺糸威です。袖は同形式の五段です。三具は飾り映えする鉄黒漆塗五本筒籠手、鉄黒漆塗カルタ佩楯、鉄黒漆塗五本筒臑当です。試し撃ち二発の兜がこの具足の堅牢さを物語っています。典型的な仙台具足の形式で、人気のある一領です。

          0

            | 1/2記事中 | >>